世の中、便利なものがどんどん増えていっていますね(^o^)
それはとてもいいことなのですが、実際に購入して使う段階になると、使い方がよくわからなかったり、使っている途中で問題が発生したりして困ることがあります。
その中の一例ですが、日本で発売されている商品は中国製のものも多く、日本語の取扱説明書にもかかわらず、読んでもよくわからなくてメーカーに質問すると、
「どういう意味なんだろう?」
とわからないことが…!
それは、日本語だけど日本人が理解できない日本語で回答が来るからです。
文章を読んだら、日本人が作った文章じゃないのってわかりますよね?
接続詞の使い方がおかしいからだと思います。
日本語って、意外と難しいらしいですよね。
漢字・ひらがな・カタカナの3種類が混じっているので、慣れるまでは確かに難しいかもしれません。
便利なものが増えていく中で、問題が発生したときはネットで検索すればほとんどのことは解決できる時代になりました。
私が直面した問題だけに限られますが、困ったときの解決策についてまとめてみましたので、同じ問題でお困りの方は読んでみて下さい。